これからのデジタル社会に 取り残されない人材へ
全ての人とモノがつながり、様々な知識や情報が共有され、今までにない新たな価値を生み出される世の中、そのスピードは年々早まります。人工知能(AI)により、必要な情報が必要な時に提供されるようになり、ロボットや自動走行車などの技術で、今までの生活や働き方もどんどん様変わりしていきます。
そんな時代に合わせた教育を大切な未来を担う子供たちにぜひ学んでほしい。
これからの社会にどんどんイノベーションを起こし、取り残されないやり切れる子へと成長してほしい。
デジタルの領域は無限に広がっている、自分が学びに夢中に向き合い冒険できる旅へと導きます。
ミークエスト 私の冒険
新しい時代に大切な3つの力
-
AIを使って
新しい価値を
生み出す力 -
自分の力で
価値を生み出す力 -
誰も気づいていない
価値を見つけ出す力
ミークエストで身につく能力
-
PC・ITスキル
- PC基本操作
- PC応用
- プログラミング
- ゲーム開発
- SNS設計・運用
- Ai・ITリテラシー
-
eスポーツ
- フォートナイト
- バロラント
- カジュアルeスポーツ
- 仲間との協調性
-
マインド思考力
- コミュニケーション能力
- 問題発見解決能力
- チャレンジ精神
- 習慣形成力
- 非認知能力
ステップアップ学習
eスポーツが学業などに
活かせたシーン
高校3年生、ゲームが育んだ非認知能力
高校3年のK君は、小中学時代「勉強の意味がわからない」と感じ、成績は常に低迷していました。しかし、彼はゲームを通じて問題解決能力とコミュニケーション能力を養っていました。 高校で将来就きたい職業を見つけた彼は、推薦入試を目指すために成績を上げることを決意します。先生や家族、友人に相談し、インターネットで情報を集めるなど、多角的に努力します。特に、先生との良好な関係を築くことで、テストの対策情報を得ることができ、「テストの問題がわかれば対策が取れる」という考えに基づいて行動しました。 その結果、K君は学年1位を達成し、推薦入試も無事にパスしました。彼は春から夢に一歩近づきます。
不登校の子供、好きなことに
どんどんのめり込み収益化へ
小学生で学校に行かなくなったB君は、一日中ゲームに没頭していました。eスポーツの世界に魅了され、より強くなるためにはパソコンが必要だと知り、親を説得して一台を手に入れました。インターネットを駆使して強くなる秘訣を探り、積極的にイベントに参加し、多くの人と交流を深めました。 やがて自分が他人を指導し、喜ばせることに喜びを見出し、YouTubeでの活動を開始。コツコツと動画を投稿した結果、収益化を達成しました。高校ではeスポーツを学べる通信制の学校に進学し、ITについても学びを深めるB君の物語です。