学習のあり方をRPG化することで
達成感とチャレンジ精神を磨きます
この塾の課題は、ゲーム感覚で楽しみながら取り組むことができる仕組みになっています。
子供たちが自分自身をゲームの主人公と見立て、様々なミッションをクリアしていくことで、学ぶ意欲を高めます。ミッションを成功させるためには、
スキルの向上、必要なアイテムの収集、仲間との協力、問題解決のための論理的思考が求められます。
ゲームの目標は細分化されており、どのようにしてクリアを目指すかは子供たちに委ねられています。
このプロセスを通じて、子供たちは遊びながら自然と自己の能力を高めることができます。
-
Lv UP
次のレベルに上がりたい欲を刺激(子供はレベル上げ大好き)
-
目標
次のレベルに到達するまでの問題・課題がわかる(やることがわかる)
-
解決
ゲームをしている感覚で課題解決に取り組める(主体的に問題に取り組む)
-
仲間
共通の話題ができる、問題解決を教えあう仲間ができる
-
小学生コース
遊んで学べ週1回2h
【月、木】 1コマ 17:00~19:00
【水、金】 1コマ 18:00~20:00
【土曜日】 1コマ 10:00~12:00当塾の小学生コースは、「熱中して楽しみながら学ぶ」ことを目指しています。私たちは、子どもたちが好きなこと、楽しいと感じる活動を通じて自然と学びを深められる環境を提供します。
eスポーツを入り口にプログラミングなど、様々な興味深い学習材料を用意しており、子どもたちが自分の興味に従って学び、新しいチャレンジを恐れずに挑む精神を育んでいます。当コースでは、子どもたちの創造性や問題解決能力を引き出し、自分のペースで成長できるようサポートします。授業内容 目的 期待する効果 学習 3分100問計算
学校の宿題楽しんで学習する 学習の習慣化
(家でも勉強できるになる)
算数のレベルアップeスポーツ Fortnite 目標へ何度でもチャレンジする Fortniteの技術力、IQ向上
コミュニケーションスキル向上
問題解決能力の向上
チャレンジ精神の育成最新技術 Unrealengine Editor For Fortnite
Chat-GPT(AI)最新の技術に触れ慣れる 創造性、革新性を芽生えさせる
最新技術への興味関心 -
中・高生コース
遊びで学べ週1回2h
【月、木】1コマ 19:00~21:00
【水、金】1コマ 18:00~20:00
【土曜日】1コマ 10:00~12:00当プログラムは中学生が勉強などの嫌なことを、どう楽しく学べるかに焦点を当てています。
実践的な学びを通じて、SNSの攻略法など今の社会で役立つスキルを身につけ、積極的に社会に挑戦していけるように努めます。
このプログラムでは、学習をただの義務ではなく、自分の将来に直結した有意義な活動として捉え直すことを支援します。授業内容 目的 期待する効果 学習 数学
IT、AI、SNSリテラシー、SNS運用問題を解く練習
社会に向けて発信する事の重要性、
危険性を学ぶ学習の習慣化
(家でも勉強できるになる)
算数のレベルアップeスポーツ Fortnite
Valorant目標へ何度でもチャレンジする Fortnite、Valorantの技術力、IQ向上
コミュニケーションスキル向上
問題解決能力の向上
チャレンジ精神の育成最新技術 Unrealengine
Chat-GPT(AI)など最新の技術に触れ慣れる 創造性、革新性を芽生えさせる
簡単なゲーム作成を1人でできるようになる
次のステップ(プログラミング)に進む -
フリースクール
友達と差をつけろ!週1回2h 月曜〜金曜 1コマ 13:00〜15:00 土曜日 大会
不登校の子どもたちは、社会とのつながりや自己成長の機会を失いがちですが、eスポーツとプログラミングは自宅で可能な学習で、将来にわたって価値あるスキルを身につけさせ、論理的思考や問題解決能力を養うことで、子どもたちの自信を回復し、社会と再びつながるきっかけを作ります。
eスポーツとプログラミングは不登校の子どもたちにとって、自己成長と将来の可能性を探る重要な機会です。授業内容 授業内容は、対象学年に合わせてカリキュラムをご用意いたします -
オンラインコース
Coming Soon

一日の流れ・料金



土曜日:毎週Fortnite大会 参加費無料
もちもの:ヘッドセット、マウス、小学生宿題、中学生数学教科書